環境方針
当社グループが持続的(サステナブル)な成長を果たすために地球環境の持続可能性(サステナビリティ)は不可欠な前提です。事業活動と環境との調和は、果たすべき重要な義務であると同時に価値創造を促進するものと捉え、持続可能な事業活動を推進していきます。
気候変動への対応として、温室効果ガス排出量削減に向けた目標を設定し、着実に取り組んでまいります。また、TCFDの枠組みを活用し、気候関連リスクと機会の評価・対応に努めるとともに、透明性ある情報開示を行います。
資源の有効活用、廃棄物の削減、リユース・リサイクルの推進、水資源の保全を通じて、資源循環型社会の形成に寄与します。
化学物質の適正管理を徹底し、環境汚染の未然防止に努め、生物多様性の保全に配慮した事業活動を展開してまいります。
私たちが届けるコンテンツや商品が、世代を越えて安心して楽しんでもらえるよう、商品・サービスのライフサイクル全体において環境負荷の最小化を目指してパートナーと連携しながら取り組んでまいります。
環境に関するすべての法令や規制を遵守し、高い倫理観のもとで行動するとともに、環境への取り組み状況や成果については適切な情報開示を行い、ステークホルダーとの対話を大切にしてまいります。
2025年10月1日制定